年金、引退後の生活費など、老後の生活資金についての相談を承ります。
老後生活に入ってからではなく、30代40代、遅くても50代から、住み替え・大規模リフォーム・医療や介護への備えなど、起こりうる事を想定しつつ、海外旅行などのやりたい事などを含めた資金計画を立てておくことが必要です。
もちろん、老後の生活設計にも家計分析は効果的です。 リタイア後の暮らしは子育てや住まいといったまとまった支出もなくなり落ち着いたものとなります。 しかし、老後の暮らしは長く続くものですから、医療・看護・介護といったことも心配になります。 老後の収入は主な収入は公的年金になりますが、いろいろな備えをした上で日々の暮らしを充実したものにするためには、長期的な家計分析が欠かせません。
「お金が足りないから」「豊かな暮らしを送りたいから」だから、頑張って投資や運用で資産を増やそうという短絡的なことではありません。 どのような老後の暮らしを希望するのかというところから、じっくりと具体的に考え、夫婦・家族のライフスタイルを実現するための家計運営が必要です。 お金に色はついていませんが、自分なりの価値観でお金の使い道を考えておくことは大切です。 もちろん、家計分析専門のファイナンシャルプランナーというだけでなく、相続・贈与といったテーマから、エンディングというライフプランの締めくくりまで、終活の「ハッピーエンディングプランナー」としても活動しているライフプランラボに、お気軽にお問い合わせください。
60歳になっても、今の生活水準を保てると思いますか?
今と同じ、もしくはもっと高くなっている住宅ローンを支払い続けることができますか?
確実に年を取っていきます。
その時に何かあっても、遅いかも知れません。
教育費もかかるし、生活費もかかるし、昇給もあまり見込めない・・・。
そんな今から、老後の事を考えておかないと、大変なことになるかもしれません。
今のうちに、将来確実に来る老後の生活について、少し考えませんか?
その後の収入、出費を大まかに把握することから始まります。
そして、老後に備えた長期的な資産運用や、リタイア後の運用についても、
検討していきます。
このときに、引退したら夫婦で旅行したいわ♪や、
娘の結婚の時には、サポートしたいわ♪など、
こうしたいなという「夢」も入れておきます。
そのうえで、今何をする必要があるのか、一緒に考えましょう。
例えば、引退目前に早期退職や、子どもがまだ貯金も無いうちに出産したり、
家のリフォームが必要になったり・・・。
そう言う場合にも安心して対応することができるようになります。
年を取ってから準備したのでは、突発的な事に対応するのは難しくなります。
手遅れにならないように、早めに準備しておくことが、
皆様の幸せにとって、必要です。
- 30代40代の働き盛りの世帯
- できれば50代半ばまで。
- お子様が独立した、または、教育が終わった家庭
- 長期・分散投資が安全な方法だと考えている人
- 少額の積立運用でも目標が定まっていない人
ご予約など
無休・完全予約制です。曜日・時間帯にこだわらずご希望をお伝えください。