変化の時代に求められる「フレキシビリティ」

自宅にある懐中電灯ですが、乾電池のスペアは大丈夫ですか?

単1~単4乾電池どれでもOK パナソニックが”究極の防災ライト”

「いざというとき、そこらへんにある余った電池ですぐに使える」というのは、意外に大切なことかもしれません。 「ありそうでなかった」商品ですね。 「防災の日」は9月1日ですが、防災関連グッズのお手入れを忘れた人は、年末の大掃除といっしょに済ませておくとスッキリしますね。 どの乾電池でも1本で点灯するという柔軟性は、「普段はあまり使わないが、急に必要になるかもしれない」という懐中電灯のようなモノにはピッタリです。 逆に、普段から常にお付き合いしているからこそ、フレキシブルな考え方が求められるものもあります。

フレキシビリティ

それは、私の専門でもあるライフプランに関わってきますが、そのなかでもマネープランの領域です。 特に、住宅ローンや生命保険のように、長期間のお付き合いが必要なものです。 積み立て方式の個人年金なども同じですが、長く付き合っていくという前提にあるものほど、その前提条件の変化についてフレキシブルなものかどうかということが重要になってくるのです。  長く続けるものだからこそ、ライフスタイルの変化などによって、場合によっては大きくな修正が必要になるプランなのか、よほどのことでもない限り修正が不要なプランなのか、将来のことはわかりませんが、プランを決めるときにはいろいろな可能性について考えておくことが大切です。

 

変化が激しく、先の見通しを立てにくい時代だからこそ、フレキシビリティが求められます。

 

「こんなことがあるかもしれないが、そんなときには、こんな方法もある」っていう複数の選択肢や、心の準備とか、いざというときに慌てないためには必要ですよ。

関連記事 「手段」と「目的」